14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高崎市議会 2022-12-01 令和 4年 12月 定例会(第5回)−12月01日-02号

その後、関係部署を通して御対応していただいたのですが、そこで、単身世帯の方が入院した場合、それも長期入院の場合や身寄りが対応できない場合、本人の意思確認ができない場合、また死亡した場合の片づけや相続財産、または家財等所有権の放棄、これらについてはどのように対応されるのかお伺いいたします。 ◎建設部長奥野正佳君) 再度の御質問にお答えいたします。  

高崎市議会 2021-03-02 令和 3年  3月 定例会(第1回)−03月02日-05号

一時使用できる空き室につきましては、家財等の準備はなく、ペットを飼うことの禁止など、市営住宅の規則を守っていただくことになります。現在即入居可能な空き室を確保してございますが、建物の状態や立地の条件などから、親族や知人を頼る、ホテルや旅館を利用するなど、一時使用に至らないケースもございます。 ◆27番(丸山覚君) 御答弁いただきました。

前橋市議会 2020-03-03 令和2年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2020-03-03

また、大規模な地震や風水害により発生する瓦礫あるいは家財等廃棄物を適切に処理するため、災害廃棄物処理計画を策定いたします。このほか、新最終処分場建設に向け、基本計画の策定に着手いたします。  安全、安心なまちづくりの推進では、災害に強いまちづくりを進めるため、国や県に準じ前橋版国土強靱化地域計画を策定いたします。

安中市議会 2012-03-02 03月02日-01号

次に、附則第22条、東日本大震災に係る雑損控除額等特例につきましては、地方税法附則第42条、東日本大震災に係る雑損控除額等特例改正に伴う規定整備で、災害により住宅家財等損失が生じた場合に、雑損控除対象となる災害関連支出につきまして、大規模災害等の場合には災害がやんだ日から3年以内の支出とするものでございます。また、用語の定義や法律及び政令の規定内容整理等を行うものでございます。  

渋川市議会 2012-02-27 02月27日-01号

次に、最下行から62ページの中段、11行目にわたります附則第22条中の改正は、法附則第42条、東日本大震災に係る雑損控除額等特例改正に伴う規定整備で、災害により住宅家財等損失が生じた場合、災害がやんだ日から1年以内の支出雑損控除対象とする災害関連支出について、地方税法施行令第7条の13の3、雑損控除額控除対象となる雑損失範囲等改正により、東日本大震災など大規模災害等の場合に災害

高崎市議会 2011-06-10 平成23年  6月 定例会(第3回)-06月10日-01号

初めに、附則第22条第1項につきましては、東日本大震災により住宅家財等について生じた損失について、本来平成23年分の総所得金額から雑損控除として控除すべきところを、納税義務者選択により、平成22年分の総所得金額等から雑損控除として控除できることとするものです。第2項につきましては、損失金額平成24年以後に生じたものである場合の規定整備です。

太田市議会 2009-06-09 平成21年 6月定例会−06月09日-02号

ほかに葬儀の実施、残存家財等撤去があります。また、高齢者等と表現しているのは、20年度より障がい者世帯ひとり親家庭災害被災者犯罪被害者DV被害者までサービスの一部を拡大したためでございます。  さて、質問に入らせていただきます。そこで、本市における高齢者の見守りサービスについてお伺いいたします。 ○議長高橋美博) 大谷福祉こども部長

高崎市議会 1998-12-09 平成10年 12月 定例会(第5回)−12月09日-04号

自然災害により住居、家財等被害を受けた方の被災時の生活の立て直しに対する支援策といたしましては、一つには、群馬県社会福祉協議会世帯更生資金としての生活福祉資金の貸し付けを行っております。この貸付制度は本市の社会福祉協議会が窓口となっておりまして、対象者は他から借り入れが困難な低所得世帯や、日常生活上介護が必要な高齢者がいる世帯障害者手帳を持っている方がいる世帯などでございます。

  • 1